端末家族(ほぼ4コマ以上まんが)
すっとぼけた家族をネタにしたほぼ4コマ以上まんがです。
201309«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
»201311
家族
↑マレノ(author)
↑360(父)
↑カロラ(母)
↑CT(兄)
↑ふぁ(夫)
最新記事
戦々恐々 (12/01)
伸び縮み (11/30)
十一月 (11/29)
はじまる (11/28)
厚さ (11/27)
月別アーカイブ(月初始まりです)
2023/12 (1)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (31)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (31)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (31)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (31)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (31)
2012/11 (30)
2012/10 (31)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (30)
2012/03 (31)
2012/02 (29)
2012/01 (31)
2011/12 (31)
2011/11 (30)
2011/10 (31)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (31)
2011/06 (30)
2011/05 (31)
2011/04 (30)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (31)
2010/12 (31)
2010/11 (30)
2010/10 (29)
カテゴリ
未分類 (0)
母 (943)
両親 (244)
マレノ編 (1671)
動物編 (39)
父 (234)
ダンナ (770)
虫 (70)
兄 (20)
夫婦 (563)
家族 (254)
ランキング
最新コメント
マレノ:気にしてない (09/13)
ぴーたろ:気にしてない (09/12)
マレノ:長持ち (09/03)
ぴーたろ:長持ち (09/02)
マレノ:静か (08/27)
ぴーたろ:静か (08/26)
マレノ:これもか (08/23)
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村ランキング
ヒントデピント
ぼやけすぎにも
ほどがある。
にほんブログ村
2013/10/01(火) 22:01:46
|
母
|
コメント:2
常識
今日のお昼には、目をぐりっと
見得を切ってましたね。
にほんブログ村
2013/10/02(水) 22:40:44
|
両親
|
意固地
ま、普段は
「はさむヤツ」ですよ。
にほんブログ村
2013/10/03(木) 22:55:21
|
母
|
いいわけ
食べてもいいけど
ご飯も食べねば。
にほんブログ村
2013/10/04(金) 22:12:04
|
父
|
土曜小ネタ集・十四
…そっちに
膨らむんかい。
にほんブログ村
2013/10/05(土) 17:21:04
|
マレノ編
|
じゃんけん
当時はね、
そんなCMがあったのですよ。
にほんブログ村
2013/10/06(日) 17:27:26
|
夫婦
|
ジャンクフード
わー、食べたいーっ
…てなる波が時々押し寄せる。
にほんブログ村
2013/10/07(月) 22:54:42
|
母
|
わがみち
大きな声の
独り言だったのか…?
にほんブログ村
2013/10/08(火) 22:38:59
|
母
|
続・実家のモノ
最初のお話は「
実家のモノ(1)
」にありマス。
…なんか、
クセがあるんですよね。
にほんブログ村
2013/10/09(水) 22:13:33
|
両親
|
ある日の午後
ながながと
日常をお送りしました。
にほんブログ村
2013/10/10(木) 20:42:29
|
夫婦
|
誘惑
予想
通り
にほんブログ村
2013/10/11(金) 23:07:02
|
夫婦
|
言霊
ある意味
ミラクル。
にほんブログ村
2013/10/12(土) 15:39:15
|
父
|
日曜小ネタ集・二十七
5本指ソックスについては、「
地味なラッキーデー(1)
」や「
ひっくり返す
」のおはなしにあったりしマス。
やろうと思ても
できもはん。
にほんブログ村
2013/10/13(日) 17:41:27
|
ダンナ
|
恒例行事
野生動物であり、
春日大社の神使でもあるのデス。
にほんブログ村
2013/10/14(月) 15:55:34
|
夫婦
|
ぷるるる(1)
…つづく。
ぷるるる(2)
へ。
明らかに風が強くなるって時は
前もって外しておくんですけど…。
にほんブログ村
2013/10/15(火) 19:36:34
|
家族
|
ぷるるる(2)
前のお話 ぷるるる(1)
…さらにつづく。
ぷるるる(3)
へ。
…すだれの季節も
もう過ぎてますかね。
にほんブログ村
2013/10/16(水) 23:17:36
|
家族
|
ぷるるる(3)
前のお話 ぷるるる(1)
前のお話 ぷるるる(2)
…もうすこしつづく。
ぷるるる(4)
へ。
急に肌寒くなって、
でもすだれのお話…。
にほんブログ村
2013/10/17(木) 22:38:45
|
家族
|
ぷるるる(4)
前のお話 ぷるるる(1)
前のお話 ぷるるる(2)
前のお話 ぷるるる(3)
…しつこくつづく。
ぷるるる(5)
へ。
ぐっと立てちゃうので
そりゃすべりますわな。
にほんブログ村
2013/10/18(金) 23:11:14
|
家族
|
ぷるるる(5)
前のお話 ぷるるる(1)
前のお話 ぷるるる(2)
前のお話 ぷるるる(3)
前のお話 ぷるるる(4)
…ねちっこくつづく。
ぷるるる(6)
へ。
同時に二人で使う事態もないだろうに…。
…まさかひとりで2本使うのか?孫の手二刀流なのか?
にほんブログ村
2013/10/19(土) 17:38:01
|
家族
|
ぷるるる(6)
前のお話 ぷるるる(1)
前のお話 ぷるるる(2)
前のお話 ぷるるる(3)
前のお話 ぷるるる(4)
前のお話 ぷるるる(5)
ぷるるる編(おしまい)
話せば長い
道のりが…。
にほんブログ村
2013/10/20(日) 17:11:37
|
家族
|
着地点
…何と何が混ざったかは
わかるんですけど、ねぇ。
にほんブログ村
2013/10/21(月) 22:36:11
|
母
|
ナイよ
そこでハハが言った
気づけなかった理由は
にほんブログ村
2013/10/22(火) 22:40:03
|
両親
|
続・呼び名
その時のお話は「
呼び名
」にありマス。
自由自在。
変幻自在。
にほんブログ村
2013/10/23(水) 22:31:15
|
母
|
まちがいのまちがい
三日目に再燃する
のもある意味スゴいと思うのです。
にほんブログ村
2013/10/24(木) 19:38:49
|
両親
|
あつあつ
あは。
あはは…。
にほんブログ村
2013/10/25(金) 23:43:58
|
マレノ編
|
何度でも
ま、タオルだけで済んだとも
いえますが…。
にほんブログ村
標語については「
歳末3連発・壱
」にあります。
2013/10/26(土) 16:04:58
|
ダンナ
|
固定観念
稲刈りの時季はいろんな虫が
いつもより飛びます飛びます。
にほんブログ村
2013/10/27(日) 17:53:46
|
マレノ編
|
確かに。
…タイミング、
ばっちり。
にほんブログ村
2013/10/28(月) 22:37:00
|
マレノ編
|
雨が
二人して昔からそういうふうに
憶えたいたということですか。
にほんブログ村
2013/10/29(火) 22:39:50
|
両親
|
遅い
…ワタシとしては
なかなか良い出来だと思う~。
にほんブログ村
2013/10/30(水) 22:48:41
|
両親
|
|
ホーム
|
次のページ
>>